- 「フューチャリズム」のサービスの特徴・メリット
- 「フューチャリズム」はこんな人におすすめ!案件を徹底調査!
- 「フューチャリズム」の評判・口コミはどう?

フリーランス・複業・パラレルキャリア専門メディア「パラレルワーカーズ」を運営している「こーへい(@kohei_x_jp)」です。
会社員とフリーランスの現役パラレルワーカーの視点で、役立つ情報を分かりやすくご紹介します!
フューチャリズムは、運営実績10年以上のフリーエンジニア専門の案件紹介エージェントです。でも、フューチャリズムなんてエージェントは知らない、という人が多いではないでしょうか?
実は、フューチャリズムは、東証マザーズに上場しているポート株式会社が運営しているエージェントサービスです。上場しているので、経営やサービス、サポートに、中小のエージェントと比較すると安心感があります。
そんな、フューチャリズムですが、「高単価」、「低マージン」、「支払サイトが短い」の3拍子で、フリーランスのエンジニアから評判がとても良いこと、知っていましたか?
エンジニアの評判・口コミからも人気エージェントであることは、明白なフューチャリズムですが、とはいえ、
- フューチャリズムは、本当におすすめなのか?
- 実際に利用したエンジニアの評判は良いのか?
- サービスを利用するデメリットはないのか?
という疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「フューチャリズム」のサービスの特徴や評判・口コミについて徹底的に調査したので、詳しく解説します!
「フューチャリズム」と他のフリーランスエージェントについてメリットやデメリットを比較しました!エージェント選びの参考にしてくださいね!
- 利用者の85%以上が大幅な収入アップを実現
- マージン率10~15%で業界最低水準
- 支払いサイトは15日で業界最速水準
- 契約継続率98%の人気エージェント
- 登録は出張面談や電話面談可で移動の手間がない
- 担当エージェントがITエンジニア出身
- キャリアビジョンを重視した案件を提案

いますぐ登録したい方はこちら
- 第1位レバテックフリーランス【業界最大手・高単価・案件が多い】
- 第2位クラウドテック取り扱い件数が豊富!運営はクラウドワークス
- 第3位Midworks【正社員並みの福利厚生】
フューチャリズムを利用するメリット

フューチャリズムは、「未来志向型エージェント」というサービスの方針で運営されています。
未来志向型とは、エンジニアのキャリアビジョンを重視した案件を紹介してくれる、というフューチャリズムのエージェントとしての姿勢のことで、エンジニアからの評判がとても良いのです!
そんな、フリーランスエンジニア専門のエージェントサービス「フューチャリズム」を利用するメリットをご紹介します。
フューチャリズムのサービスのポイント
フューチャリズムは、フリーエンジニアのニーズにマッチしたサービスを提供しています。特に、エンジニアから評判が良いサービスは、以下の3つのです。
- 高額報酬の案件が豊富!マージンは業界最低水準
- エンジニアのキャリア重視の案件紹介とサポート
- 支払いサイト15日は業界最速!
それでは、フューチャリズムをおススメする理由を詳しく見ていきましょう!
フューチャリズムは高額報酬の案件が豊富!
フューチャリズムは、高額報酬の案件が豊富なので、収入アップを成功させたいエンジニアにとても人気です!
フューチャリズムが、高額報酬を実現できる理由は、以下のとおりです。
- 信頼性の高い上場企業だから優良企業の高額案件が豊富
- マージン率10%~15%だからエンジニアの手取りが多い
- エンド直請け案件が多く中間マージンが少ない
信頼性の高い上場企業だから優良企業の高額案件が豊富
フューチャリズムは、運営会社が上場企業ということもあって、成長が期待できる優良企業や大手企業の案件を豊富に取り扱っています。
企業からの信頼性の高さは、エンジニアと企業のマッチング成功数からも明らかです!
マージン率10%~15%だからエンジニアの手取りが多い
マージン率は、一般的なエージェントで20~30%程度です。
フューチャリズムのマージン率は、非公開ですが、公開案件の情報と単価を調査した限りでは、マージン率は10%~15%程度と思われます。
では、マージン率が高いと何が問題なのでしょうか?
それは、クライアントが支払っている総額が多くなるため、フリーエンジニアに求める成果が大きくなります。
つまり自分の手取りは同じでも、マージン率が高いことで、仕事内容や難易度が変わってくる、ということですね。
フューチャリズムは、マージン率が業界最低水準なので、高額報酬かつ優良な案件を期待できるエージェントです!
フューチャリズムと同じく、マージン率が低いエージェントをご紹介しておきます。ちなみに、以下のエージェントは、マージン率も公開されています。
エンド直請け案件が多く中間マージンが少ない
フューチャリズムは、エンド直請け案件を豊富に保有しています。
エンド直請けとは、クライアント企業から直接フューチャリズムに人材紹介を依頼されている、ということです。
つまり、他のエージェントの場合、クライアントとフリーエンジニアの間に、複数の企業やエージェントが入ることで、中間マージンが多く発生するため、エンジニアの手取り収入が大きく減ってしまうのです。
いますぐ登録したい方はこちら
エンジニアのキャリアアップ重視の案件紹介とサポート
フューチャリズムは、未来志向型のエージェントというサービス方針で運営されており、ITエンジニアのキャリアを重視した案件を紹介してくれます。
なぜ、キャリアを重視しているのか?
それは、IT業界は、変化が激しく、日進月歩で技術が急速に発展する業界だからです。
目先の単価の高さだけで案件を選んでいると、自分が持っている技術の需要が急速に減退し、案件がなくなることもあり得ます。
フューチャリズムは、そんなIT業界で中長期的に活躍できるエンジニアを多く輩出したい、という思いから、ひとり一人のキャリアビジョンに適した案件を紹介することに、こだわっています。
エンジニア出身のコンサルタントがサポート
フューチャリズムがキャリアビジョンに適した案件を紹介できる理由は何でしょうか?
それは、エンジニア出身のコンサルタントが、希望内容だけでなく、開発言語やフレームワーク、実務経験などを考慮した最適な案件をマッチングしているからです。
フリーランスのエンジニアとしての、キャリアに不安を感じている人やキャリアを見直したいエンジニアの方は、フューチャリズムでキャリア相談から始めることをおススメします!
コンサルタントが、エンジニア出身なので、フリーランスとして独立を目指しているエンジニアも安心して相談できますね。
出張登録面談と電話面談も可能
フューチャリズムでは、登録前のキャリアカウンセリングですが、出張面談も可能です。
自宅や現在の勤務先の最寄り駅など、好きな場所を指定できるので、現在、勤務中で面談の時間がとりづらいエンジニアにとって、助かるシステムですね。
また、首都圏以外のフリーランスエンジニアの方は、オンラインや電話によるカウンセリングにも対応しているので、とても便利です。
このように、フューチャリズムは、徹底的にエンジニアファーストのサポートを実現している点で、おススメのエージェントです!
いますぐ登録したい方はこちら
支払いサイト15日は業界最速!
一般的なフリーランスエージェントの支払いサイトは、30日や45日が多い中、フューチャリズムの支払いサイトは、なんと15日と、間違いなく業界最速の支払いサイトを実現しています!
ちなみに支払いサイトは、締め日から報酬が入金される日までの期間のことです。
つまり、フューチャリズムは、月末締め翌月15日払いなので、一般的な正社員よりも速いのです。
これからフリーランスエンジニアになる人はもちろん、他のエージェントから転向した時にも、1~2ヶ月、入金がなくてお金に困ることを避けられます。
フリーランスエージェントの支払いサイトを比較
フリーランスエージェントの支払いサイトを比較してみました!
支払いサイトだけで、エージェントを決めてはいけませんが、フリーランスのことをしっかり考えてくれているエージェントかどうかのバロメーターとして参考にしてください!
以下のリンクは、各エージェントの紹介記事へ移動します。
エージェント名 | 支払いサイト |
---|---|
テックツリーフリーランス(techtree) | 月末締め翌月3営業日払い |
フォスターフリーランス | 月末締め翌月10日払い |
FREE-DA | 月末締め翌月10日払い |
レバテックフリーランス | 月末締め翌月15日払い |
クラウドテック | 月末締め翌月15日払い |
フューチャリズム | 月末締め翌月15日払い |
ハイパフォエンジニア | 月末締め翌月15日払い |
Midworks | 月末締め翌月20日払い |
ギークスジョブ(geechs job) | 月末締め翌月25日払い |
テクフリ | 月末締め翌月末日払い |
Pe-BANK | 月末締め翌々月10日払い |
(出典:2020年5月時点の各エージェントの支払いサイト)
現在の支払いサイトの主流は、15日サイトのようですね。フューチャリズムは、15日サイトなので、業界標準の速さということです。
フューチャリズムはデメリットや注意点はないの?
フリーランスエンジニアが、フューチャリズムを利用するメリットはわかったけど、何かデメリットや注意点がないか気になりますよね?
フューチャリズムの利用には、以下の4点について注意しておけば、基本的には問題ありません。
- 対応エリアが限定されている(東京・神奈川・埼玉・千葉)
- エンジニア実務の未経験者はサポートを受けられない
- 年齢が50歳以上のエンジニアはサポートを受けづらい
- 在宅・リモートワークや副業に利用できない
上記の3つの注意点は、多くのエージェントでも同じです。ですので、フューチャリズムだけが、案件の多くが首都圏のみ、ということではありません。
実務経験がないエンジニアの方は、残念ながら基本的にフリーランスエージェントのサポートを受けられないことが多いです。
対応エリアが限定されている(東京・神奈川・埼玉・千葉)
フューチャリズムが対応できるエリアは「東京」です。
東京以外に在住のエンジニアは、地方案件に強いエージェントを利用をおすすめします!
エージェント名 | 営業エリア |
---|---|
レバテックフリーランス | 東京/大阪/名古屋/福岡 |
クラウドテック | 東京/大阪/福岡 |
ハイパフォエンジニア | 東京/大阪/札幌/福岡/沖縄 |
ギークスジョブ(geechs job) | 東京/大阪/名古屋/福岡 |
Pe-BANK | 東京/大阪/名古屋/札幌/仙台/京都/岡山/広島/福岡 |
(出典:2020年5月時点の各エージェントの営業拠点)
エンジニア実務の未経験者はサポートを受けられない
フューチャリズムでは、エンジニア・デザイナーの未経験者はサポートを受けられません!
未経験者は、エージェントサービスを利用できないことが多いので、まずは未経験OKの転職エージェントでの転職を検討しましょう。
未経験可の求人を紹介できるエージェント
エージェント | サービス特徴 |
---|---|
ワークポート | IT・Web系の転職に強い老舗エージェント。未経験可の求人有。 |
マイナビエージェント×IT | 大手企業・ベンチャーまで幅広い求人案件を多数保有。未経験可の求人有。 |
他にもプログラミングスクールでスキルを習得してから転職する方法もあります。
転職サポートが充実したプログラミングスクール
スクール | サービス特徴 |
---|---|
DMM Web Camp | 利用者のうち90%以上が未経験からスタート |
TECH::EXPERT | エンジニアへの転職が成功すれば、授業料が全額返済されるプログラミングスクール |
GEEK JOB | 未経験からの就職成功率が非常に高いプログラミングスクール |
在宅・リモートワークや副業に利用できない
フューチャリズムは、週2日~3日OKや在宅・リモートワークの案件が少ないです。
パラレルワークや柔軟なワークスタイルには向いていないので、注意してください。
週1日OKや在宅・リモートワーク案件を多数保有しているエージェントは以下の記事をご覧ください!
働き方改革という時代が大きく変化する中、副業を始めて収入アップやスキルアップを図りたいITエンジニアの方も多いのではないでしょうか。webディレクター・コーダー・デザイナー・プログラマーなどのITエンジニアの方は、副業や[…]
フューチャリズの評判を口コミから分析
フューチャリズムの利用者は、実際にサービスを利用して、どのように評価しているのでしょうか?
口コミは、ネットやTwitterで調べれば、たくさんありますが、自分で調べるのも大変なので、編集部で「フューチャリズム」の良い評判・悪い評判をまとめました!
フューチャリズムの良い口コミ総括
- 会社員よりも収入が大幅にアップできた
- キャリアビジョンを優先した提案やアドバイスが良かった
口コミを調査した結果、フューチャリズムが掲げている未来志向型エージェントとして、キャリアビジョンに関する口コミがとても多いことがわかりました。
また、収入がアップした、という口コミも多く、高額案件が多いという評判は本当のようです!
フューチャリズムの悪い口コミ総括
- 初めてのフリーランスでサポートが薄く感じた
フューチャリズムについて、悪い口コミは、ほとんど無かったのですが、少しサポートについて不満の声がありました。
初めてのフリーランスというシーンなので、エージェントを利用した経験がなく、比較する対象がなかったからもしれません。
良い口コミにあるとおり、キャリアを一緒に考えてくれる頼りがいのあるエージェントなので、安心して利用できると思います。
いますぐ登録したい方はこちら
【参考】フューチャリズムと一緒に利用したいエージェント
パラレルワーカーズ編集部で調査したエンジニアに人気のフリーランスエージェントをご紹介します。
各エージェントのサービス内容や評判を調査した内容を記事にまとめたので、ぜひチェックしてください。
なお、すべてのエージェントの記事をチェックするのは大変なので、登録必須のフリーランスエージェント5つを比較した記事もおすすめです!
エージェント | 特徴・記事リンク |
---|---|
レバテックフリーランス | 業界最大手!案件数も業界№1 レバテックフリーランスのサービス内容・評判・口コミ |
テクフリ | 業界最低水準のマージン率・高単価案件多数 テクフリのサービス内容・評判・口コミ |
Midworks(ミッドワークス) | 正社員並みの福利厚生でフリーランスに人気のエージェント Midworksのサービス内容・評判・口コミ |
ギークスジョブ | 業界最大級の案件数を誇るエージェント ギークスジョブのサービス内容・評判・口コミ |
BIGDATA NAVI | AI・機械学習エンジニア・データサイエンティスト専門! BIGDATA NAVIのサービス内容・評判・口コミ |
フォスターフリーランス | 東証一部上場企業グループ!ITエンジニア専門エージェント フォスターフリーランスのサービス内容・評判・口コミ |
クラウドテック | 取り扱い件数が豊富!運営はクラウドワークス クラウドテックの特徴や口コミから分かる評判は? |
Pe-BANK(ピーイーバンク) | 地方案件に強い運営実績30年の老舗エージェント! Pe-BANKのサービス内容・評判・口コミ |
レバテッククリエイター | フリーランスデザイナーなら業界最大手のレバテック レバテッククリエイターのサービス内容・評判・口コミ |
エージェントへの登録は3~5分で完了します。利用は完全無料なので、気になるエージェントに登録しましょう!
登録後、メールや電話で担当者から連絡きます。面談の日時を決めて案件の紹介を受ける流れです。

フューチャリズの登録から利用までの流れ
フューチャリズムの登録からキャリア面談、契約までの流れは以下のとおりです。
Webサイトから無料のキャリア面談に登録
フューチャリズムへの登録はこちら
1営業日以内にメールで連絡きますので、案内に従って進めましょう!
事前ヒアリングは電話・対面どちらでもOKです。
エンジニア出身のキャリアコンサルタントによる面談。
事前ヒアリングの内容や希望条件・面談の内容をもとに案件を提案してくれます。
希望条件に合った案件があったら、クライアントと面談を行います。
条件交渉やアピールポイントの提案などをコンサルタントがサポートしてくれます。
クライアントとの条件がマッチングできたら業務開始です。
業務開始までの手続きや業務開始後にもキャリアプランの相談は対応してもらえます。
キャリア面談が初めてで緊張する人は、以下のエージェントの面談の記事を参考にしてみてください。
この記事でわかること フリーランスエージェント面談の内容や持ち物 フリーランスエージェント面談の当日の流れやよく質問されること フリーランスエージェント面談の注意点フリーランス・複業・パラレ[…]
いますぐ登録したい方はこちら
フューチャリズの運営会社情報

フューチャリズムの運営会社「ポート株式会社」の情報をご紹介します。
会社名 | ポート株式会社 |
---|---|
代表 | 春日 博文 |
資本金 | 815百万円 (2019年9月末時点) |
設立年月 | 2011年4月 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー12F |
フューチャリズのまとめ
今回は、未来志向型エージェント「フューチャリズム」のサービスについて、調査した内容をご紹介しました。
あらためて、フューチャリズムのポイントを見ておきましょう!
- 利用者の85%以上が大幅な収入アップを実現
- マージン率10~15%で業界最低水準
- 支払いサイトは15日で業界最速水準
- 契約継続率98%の人気エージェント
- 登録は出張面談や電話面談可で移動の手間がない
- 担当エージェントがITエンジニア出身
- キャリアビジョンを重視した案件を提案
フューチャリズムには、上記のとおり多くのメリットがあることがわかりました。
特に、口コミで評判の良かったキャリアビジョンを重視した案件の提案には、定評がありますので、多くのフリーランスにおすすめです。
既にフリーランスとして活動している人はもちろん、これから独立したい人や、更にキャリアアップしたいエンジニアの方は、ぜひ検討してみてください!
いますぐ登録したい方はこちら
今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

それではまた!!!