今、ひとつの仕事先に依存しない「複業=パラレルワーク」を選ぶ人が急増しています。
パラレルワーク(複業)には、収入アップやキャリアアップ、ワークライフバランスなど様々なメリットがあるからです。
今回は、パラレルワーク(複業)をする上でおすすめのセミナーを紹介します。
既にパラレルワーク(複業)をしているあなたも、これからパラレルワーク(複業)にチャレンジしたいあなたも是非チェックしてみてください。
当記事の内容はこちら
- セミナーに参加することで、パラレルワーク(複業)のスキルアップが狙える場合がある
- 参加するセミナーは、内容や登壇者、主催者などをチェックして検討すると良い
- おすすめセミナーをチェックして、参加を考えてみよう
【複業向け】セミナーの選び方3つ
まずは、パラレルワーク(複業)向けのセミナーの選び方を3つ紹介します。
様々なセミナーが開催されていますが、あなたにとって特に役立つセミナーに参加できるよう、参考にしてみてください。
1.あなたのステージで選ぶ
まずは、セミナー選びの段階におけるあなたのステージを確認しましょう。
パラレルワーク(複業)についてまったくの初心者なのか、多少の知識はあるのか、既にチャレンジしたことがあるのかによって、適切なセミナーは変わってきます。
0ベースで基礎知識を身に着けたいときに、本格的なスキルアップ講座を受けても、十分にセミナー内容を活かしきるのは難しいでしょう。
一方で、既にパラレルワーク(複業)を始めているのに、職種選びのセミナーを受けてもあまり意味がありません。
あなたのステージを確定させることで、おのずと「どのようなセミナーが受けたいのか・受けるべきなのか」がわかってくるはずです。
2.登壇者で選ぶ
セミナーの登壇者によって、あなたのパラレルキャリアに役立つ内容かどうかが変わるかもしれません。
登壇者のキャリアが自分と似ていれば、キャリアモデルとして参考にできるでしょう。
職種や業界が近ければ、最新の情報を仕入れることができるかもしれません。
クライアント側に回る相手であれば、今後の案件獲得の参考になる情報が引き出せる可能性があります。
トークがうまい登壇者であれば、聞いているだけでもセミナーが楽しめます。
「この登壇者の話が聴いてみたい」というものに参加してみると良いでしょう。
3.主催者で選ぶ
一口にパラレルワーク(複業)用のセミナーといっても、主催者のタイプは多岐に渡ります。
大きく分類すると「行政」「民間企業」「個人」の3タイプです。
「行政」は、無料や格安で受けられるセミナーが多いですが、セミナーのジャンルはあまり豊かではありません。
助成金や税金の指導や、基本的なスキルレッスンなどが多い傾向です。
「民間企業」は、情報提供系から実践レッスン系まで、色々なタイプのセミナーがあります。
より特化したセミナーが受けられることが多いですが、参加料金はやや高めになりやすいです。また、中には信頼できない主催者もいるので見極めが重要です。
「個人」は、フリーランスの起業家やコンサルタント、タレントなどが多いです。
一部にはカリスマ的な人気を誇っている人もいますが、大体は小規模なもの。専門知識がない場合は、やはりセミナー内容の見極めが重要になります。
的確な主催者のセミナーを選ばないと、費用対効果が十分に得られない可能性もあるので気を付けてください。
【複業向け】おすすめセミナーを紹介
それでは、実際におすすめのパラレルワーク(複業)向けセミナーを、いくつかピックアップして紹介しましょう。
気になるセミナーを見つけた人は、条件を十分確認した上で、是非参加してみてください。
※各セミナーは終了しています。
ITフリーランス必見!法人成りのメリットは?税金と社会保障について教えます!
参加費 | 無料 |
---|---|
定員 | 30名 |
フリーランス向けの案件マッチングや、転職、派遣など様々な人材事業をおこなっているレバテックが開催しているセミナーです。
講師は独立系のファイナンシャルプランナー。講演テーマは以下のようになっています。
- 最近の税制変更トピックス
- 法人or個人? 法人成りのメリット・デメリット
- 法人成りと将来の年金受給額の関係性
- iDeCo、NISA、つみたてNISAを徹底解説!
- 会社の「守り」と「攻め」に大活躍の法人保険
「複業時代をどう生きるか?」COMEMO Business Night Out
参加費 | 1,000円 |
---|---|
定員 | 80名 |
ビジネスパーソン向けのプラットフォーム「COMEMO」のユーザーを対象にしたセミナーです。
複業研究家の西村創一朗さんや、タレントの堀口ミイナさんなどが登壇。
新しいワークスタイルを実践しているゲストのトークを聞きながら、複業時代を生き抜く方法について学びます。
ただ聴講する場というよりは、参加者も積極的に議論に参加するタイプのセミナーですね。ネットワーキング時間も設定されています。
具体的な内容は、以下のようになっています。
議論テーマ「複業時代をどう生きるか?」
- なぜ今、「働き方」なのか?
- 「副業」と「複業」どう違う?
- いきなり会社を辞めるのはアリ?
- Q&A
- ネットワーキング
Work+Creative in Shinjuku
参加費 | 無料 |
---|---|
定員 | 50名 |
第一部は「複業」をテーマにしたトークセッション、第二部は複業・副業を通じてスキルアップを目指すワークショップとなっているセミナーです。
登壇するのは、西村創一朗さん(HARES CEO 複業研究家・ランサーズ株式会社タレント社員)や平田麻莉さん(プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会)、三次由梨香(江東区議会議員・J☆mothers代表)など。
「誰もが複業・副業を通じて働き方をクリエイティブにアップデートしていくために必要なこと」について議論します。
第三部には交流会もついているため、ビジネスのコミュニティを広げたい人にもおすすめです。
初めの一歩を踏み出す複業入門講座
参加費 | 5,000円 |
---|---|
定員 | 3~5名 |
様々なパラレルワーク(複業)の事例を聞いて、自分にとっての「複業」とは何なのかを理解するためのセミナーです。
セミナー後半はワークショップスタイルになっており、新しくスタートさせたいパラレルワーク(複業)について考えます。
「パラレルワーク(複業)を始めたいけれど、何をしたら良いのか分からない」という人におすすめのセミナーだと言えるでしょう。
以下は、セミナーの具体的な内容です。
- なぜ今「複業」なのか、個人の立場で考える
- 複数の複業家事例紹介(3~5名を予定)
- ワークショップ1(やりたいこと・できること・すべきこと)
- ワークショップ2(複業の領域検討)
- ラップアップ 複業の言語化(再)、はじめ方(探し方)アドバイス
- Q&A
実践!パラレルキャリアの始め方セミナー〈入門編〉
参加費 | 2,000円 |
---|---|
定員 | 12名 |
大阪の勉強カフェで開催されている、パラレルワーク(複業)初心者向けのセミナーです。
「パラレルキャリアとは何のか?」というステージから始めて、自分が何をすべきなのか、何に注意すれば良いのかなどを細かく知ることができます。
少人数制のセミナーなので、質疑応答などもスムーズに進みやすいでしょう。
主なトーク内容は以下のようになっています。
- パラレルキャリアとは?
- 何から始めればいい?
- どこに行けばいい?
- 注意点は?
- 自分の棚卸しワーク
- 2枚目の名刺を作ろう!
- 情報源
まとめ
今回の記事では、パラレルワーク(複業)におけるセミナーについて解説しました。
パラレルワーク(複業)をする上で、セミナー参加には色々なメリットが期待できます。
一方で、参加するセミナーは熟考しないと、十分な効果を得られないため気を付けてください。
今回紹介したセミナー以外にも、パラレルワーク(複業)向けのセミナーは多数開催されています。
身近なイベントサイトや、利用サービスのセミナー情報などをチェックして、気になるものにアタックしていきましょう。